院長の趣味の部屋

sp_inq.png

アクセスはこちら

2025.10.23更新

先日、コブクロのライブin大阪城ホールに行ってきましたぁ〜。
クライマックスシリーズ観戦ともろバッティングやん(涙)。
今回もガンガンのロック調からしっとり聴かせるバラードまで、めっちゃいいねぇ〜。
「陽だまりの道」
この曲の歌詞に泣けてきた。
コブクロは、万博のアンバサダーを務め、小渕くんはなんと12回も訪れたとか。
黒田くんは1回だけ。
小渕くんの万博愛が、ハンパない。
もうこの二人のMCが、オモロ過ぎて抱腹絶倒(笑)。
やっぱりライブは楽しくて最幸です。

hp2025.10.06(1)

hp2025.10.06(2)

hp2025.10.06(3)

hp2025.10.06(4)

hp2025.10.06(5)

hp2025.10.06(6)

君と笑って過ごせるなら 何もいらない
特別じゃない毎日の どこかに 幸せを
失わぬ様に感じて 生きていよう
ささやかな夢 抱えたまま
この旅が終わるとしても
陽だまりの中 肩寄せ合い
歩いた道を忘れない
小さな幸せを 繋いで

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2025.10.13更新

10/09(木)学会1日目:
会場に向かう前、大丸梅田店でミャクミャクグッズが買えると知って寄ってみた。
ラッキーなことに整理券をゲット。
うわぁ〜、めっちゃ並んでるし、時間が押してて断念(涙)。
10/12(日)学会4日目:
あれ?!なんか聴こえにくい。
右耳の補聴器がないぃ〜〜〜!!
マジか?!いつから?!どこで落としたんやろ?!
携帯で補聴器を探してみる。
嘘ぉ〜〜〜、会場内にあるやん。
それもめっちゃ近い?!
自分の椅子周りを一生懸命に探してると、
あったぁ〜〜〜!!
おっしゃっ〜〜〜!!
GPS機能付きの補聴器なんでホント助かる。
灯台下暗しやん(苦笑)。
講演後、梅田まで出て、うめきた温泉「蓮」へ。。。
めっちゃリフレッシュ出来ました。
晩ご飯は、オッさんひとりでイタリアン。
大阪の夜をのんびり、まったり。うんうん、美味しい。

hp2025.10.12(1)

hp2025.10.12(2)

hp2025.10.12(3)

hp2025.10.12(4)

hp2025.10.12(5)

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2025.10.13更新

10/9(木)午後から10/12(日)午前まで学会参加のため大阪にある国際会議場とリーガロイヤルホテルへ。
2日間、休診にしたので、もうめっちゃ真面目に聴講。
モーニングセミナー3、ランチョンセミナー2、アフタヌーンセミナー3、シンポジウム3、インストラクションコース6、特別講演2、合計19講演!!
その内容もバラエティーに富んでて緑内障、白内障(難症例・合併症、多焦点眼内レンズ)、いま流行りのICL(Implantable Contact Lens:目の中に小さなレンズを挿入することによって裸眼視力を回復させる手術)、加齢黄斑変性、糖尿病黄斑症、硝子体手術、近視治療、ドライアイ、ロービジョンケア、角結膜炎、流涙などなど。
緑内障の講演の中で「医療接遇」が大切という内容がありとても興味深かったです。患者さんやご家族それぞれが持つ気持ちや立場を思いやり、寄り添いながら対応すること。これを意識することで、信頼関係がしっかりと構築され、患者満足度の向上にも繋がる。コーチングの手法を取り入れているのも面白い。
手術の動画をいっぱい拝見したけど、画質も綺麗し何よりもそのスキルが半端なく素晴らしいです。特に網膜移植のシーンは、その繊細で正確なスキルにワクワク感激しました。眼科医療の進歩の凄さを改めて痛感。
また、前期高齢者の仲間入りした僕からすると、アイフレイルの話は身に沁みます(苦笑)。加齢に伴って眼が衰えてきたうえに、様々な外的ストレスが加わることによって目の機能が低下した状態、また、そのリスクが高い状態のことを言います。
もしご興味があれば、自己チェックもやってみては?
アイフレイルhttps://www.gankaikai.or.jp/health/64/index.html 【アイフレイル】で検索
アイフレイル自己チェックhttps://www.eye-frail.jp/checklist/
もう頭パンパン!!
今回もトピックも含めて有意義な内容がてんこ盛りでした。学会参加したら、学んだ気になる方なので、しっかりと行動に移すよう努力します。
10/10(金)10/11(土)は、臨時休診とさせて頂いておりました。
連休明けは、外来が混雑し、待ち時間が長くなる見込みです。患者さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。

hp2025.10.09(1)

hp2025.10.09(2)

hp2025.10.09(3)

hp2025.10.09(4)

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2025.10.08更新

先日、大阪万博に行って来ましたぁ〜。
3回目にしてファイナル。
息子も帰省して、5年ぶりに親子4人が揃ってのイベント参加。
息子と娘は初めて。 

朝5時起き!!

8時頃には西ゲートに到着。東ゲートに比べたら混雑が少ない。思ったよりも早く入場が出来たので、今回はまだスムーズに回れたかな。

4人いたので、待ち時間もそんなに気にならず。
前回、門前払いを喰らったサウジアラビアに行きたかったので、一番目にして貰った。
サウジアラビア➡️ウズベキスタン➡️トルクメニスタン➡️アラブ首長国連邦➡️カタール➡️パナソニック館
僕たちが訪れたことがない国々のパビリオンを回り、その国の文化や歴史、目指す未来などが紹介されててめっちゃ面白かった。
どのパビリオンも趣向が凝らしてて映像が素敵すぎる。
てか、トルクメニスタンは、どこにあるのかも知りませんでした(苦笑)。
久しぶりに4人でわちゃわちゃ出来てめっちゃ楽しかった。

hp2025.10.05(1)

hp2025.10.05(2)

hp2025.10.05(3)

hp2025.10.05(4)

hp2025.10.05(7)

hp2025.10.05(8)

hp2025.10.05(9)

hp2025.10.05(10)

hp2025.10.05(11)

hp2025.10.05(12)

hp2025.10.05(13)

hp2025.10.05(14)

hp2025.10.05(15)

hp2025.10.05(16)

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

SEARCH

ARCHIVE

TEL:078-732-0091 診療時間:9:00~12:00/15:00~18:00 休診日:日祝・木、土曜日午後 アクセスはこちら