先日、阪神ファンにとってヨダレもんのイベントに参加してきましたぁ〜
今年、野球殿堂入りされた”ミスタータイガース“こと掛布雅之氏による「開幕直前!!トークショー&ファンミーティング」in甲子園歴史館に参加
今シーズンの阪神タイガースの強みや成長課題、懐かしい昔話、2軍新球場のことなどなど
特に打撃理論の話になると、掛布さんもうめっちゃ熱く語ってくださり、益々野球の奥深さを感じられてホント面白い
抽選会では無縁の僕が、珍しく当たりトートバッグをゲット
目の前でサインを書いてくださり、さらにワクワクのツーショット撮影も
憧れの方と握手までして頂いて超ハッピーデ〜でした(嬉)
2025.03.24更新
ミスタータイガースとのファンMTG
投稿者:
2024.08.20更新
阪神甲子園球場(祝)️満100歳
令和6年8月1日、阪神甲子園球場は満100歳(祝)️
この日は、絶対に負けられない阪神vs巨人の伝統の一戦です。
試合前に記念式典が行われ、セレモニーをナビゲートしたのは大の阪神ファンで知られる俳優の渡辺謙さん。
スペシャルゲストたちが、外野に敷かれたレッドカーペットに次々と登場。最強の助っ人ランディ・バースが登場すると、球場はどよめきとやんややんやの大歓声。
試合⁉️
今回もお祭り騒ぎでした。戸郷投手には、ノーヒットノーランのリベンジを果たし5回6得点。終わってみれば13安打9得点。
阪神甲子園球場・満100歳のお誕生日、さらに宿敵巨人に爆勝。
3タテで痛快極まりない。
8月19日現在、Road to アレンパに黄色信号。。。
投稿者:
2024.04.09更新
やっぱりミスタータイガース
開幕直前の3月中旬、阪神甲子園球場100周年&阪神タイガース連覇祈願“ミスタータイガース”掛布雅之氏が今年の虎を語る‼️
ラッピングトレインで行くスペシャルトークショーツアー
に参加してきました。
タイトルが長い(苦笑)。
当初、申し込み案内を見て「13:00阪神梅田駅に集合って、土曜日は仕事あるから無理やん」
と諦めてたら旅行代理店担当者のご配慮のおかげで、貸切列車には乗れなかったけど、途中から参加させて頂くことが出来ました。
Yさん、ホンマにありがとうございます。
ミスタータイガース掛布さんとのツーショット、めっちゃ嬉しすぎる。ここにアップできないのが惜しすぎる。
その後のトークショーでは、掛布さんが喋り出したらもう止まらない。深い面白い野球談義がいっぱい聴けてとっても楽しかったです。
㊗️予祝㊗️
阪神タイガース、球団初のアレンパおめでとぉ〜♪♪
投稿者:
2024.01.19更新
平田ヘッド&中田良弘氏トークショー
先日、甲子園歴史館主催の平田勝男ヘッドコーチ&中田良弘さんスペシャルトークショーに参加してきましたぁ〜。
平田節は、やっぱ健在。いつもながらトークは軽妙で、真面目な野球談義から抱腹絶倒ネタまで。中田さんもタジタジでした。
案の定、抽選会では、何も当たらず(苦笑)。
3ショットの記念撮影は、嬉しいぃ〜。
トークショーが終わってから甲子園歴史館へ。
日本一のフラッグを眺めては、
今年、阪神甲子園球場100周年!!
阪神タイガース球団初の連覇!!
岡田監督の聖地甲子園での胴上げしかないやん。
と、ワクワクする阪神ファンなのです。
投稿者:
2023.12.02更新
虎の優勝記念パレード
勤労感謝の日、18年ぶりのリーグ優勝、38年ぶりの日本一に輝いた阪神の優勝記念パレードを見に行ってきましたぁ〜。
8:30頃に三ノ宮に到着。
沿道の最前列は、既にいっぱいです。スタート地点である東山遊園地の方まで出向いて待機。
11:00ちょい前から六甲颪の曲が流れると、観客は大合唱です。さすがノリの良い阪神ファン。
いざセレモニーが始まると、反対側でやってるみたいで全く見えず(涙)。
選手が乗ったバスが動き出すと、もう大歓声。
「おめでとぉ〜!!」
「ありがとぉ〜!!」
V戦士たちが、めっちゃ素敵な笑顔で手を振ってくださります。
てか、歓喜の時間は、アッという間。
バスが通り過ぎるや否や、皆んな考えることは同じでゴール地点方面へ大移動です。メリケンパーク広場は、ごっつい人だかり。何重にも人の列が折り重なっているので、遠い遠い。
わちゃ〜沿道で見といたら良かったと後悔しきり。
スタート地点で見た反対側の選手たちを見ることも出来て良かった。岡田監督も笑顔で楽しそう。
来年は「アレンパ」やな!!
投稿者:
2023.11.06更新
阪神、38年ぶりの日本一
岡田阪神タイガース、38年ぶりの日本一!!
おっしゃっ〜〜〜!!
あかん、嬉しすぎる。
おめでとぉ〜〜〜!!
関西ダービー。
似たもの同士のチームが、がっぷり四つに組んでハラハラドキドキの試合展開。ピッチャー陣は凌いで凌いで、打撃陣の集中力は凄かった。
レギュラーシーズンはぶっちぎりの優勝。
阪神黄金期到来の予感?
てか、ビール掛け、選手のインタビュー観てたら寝るん何時になるんやろ。
今朝、ちょっと早起きして職場のある板宿駅を通り越して新開地駅へ。
駅長室に着くと、
えぇ〜〜〜!!
マジかぁ〜?!
キーホルダーとクリップはすでに売り切れ(涙)。
日本一記念6駅入場券セットと缶バッチはなんとかゲット。
良かった、良かった。
職場近くのコンビニで関西スポーツ新聞5紙もゲット。
関西人の阪神ファン流儀みたいです。
投稿者:
2023.11.03更新
日本シリーズ第5戦、大逆転の虎
8回裏、怒涛の猛攻で一挙6得点のビッグイニング!!
おっしゃっ〜〜〜!!
1死2塁3塁の場面で森下選手。
汚名返上、名誉挽回のチャ〜〜ンス!!
カキィ〜ン。
起死回生のタイムリースリーベース。
おっしゃっ〜〜〜!!
もうね、打った瞬間、左中間真っ二つなんは解ったけど、観客総立ちで何人ランナーが返ったか解らんかった(汗)。
ここから打ち出の小槌のように連打!連打!!
トドメは誠一郎のタイムリースリーベース。
試合を決めた。
この回表オリックスの攻撃、まさかまさかのダブルエラーで失点し、重苦しい展開。
甲子園ため息混じり(嘆)。
しかし、ルーキーの一振りで一気に試合の流れを変えた。
凄いメンタルの強さ。
日本シリーズという大舞台でこんなにも一体感のある凄い応援に3日間も参加できたこと、阪神ファン冥利に尽きます。感謝、感謝。
最幸でした。
38年ぶりの日本一まであと1つ。
絶対勝つぞぉ〜タイガース!!
投稿者:
2023.10.27更新
阪神タイガース、CS優勝!!
あっと1球、あっと1球!!
あっと1球、あっと1球!!
と叫んでいるけど、
阪神4-2広島、9回裏2アウト2塁・1塁でカウント3ボール2ストライク、ランナーがスタートを切ってくるので長打が出れば同点となるハラハラドキドキの場面。
ポコォン。。。
イージーフライが打ち上がり、ノイジーがキャッチ。
おっしゃ〜〜〜!!
阪神、CS優勝ぉ〜〜〜!!
大歓声の甲子園球場。
自然に六甲颪へと変わり、岡田監督を待ち侘びるファンから
「岡田!!」「岡田!!」の大コール。
CSのMVPには、木浪選手が選ばれました。おめでとぉ〜。
明日からの関西ダービーでも大活躍まちがいなし。
この日も広島に先制を許すも、すぐさま追い付くのが今年の阪神の強さでさすが。
坂本選手が2打点の活躍。中野選手の横っ飛びファインプレー。
ノイジー選手のセカンドへの好返球。森下選手のタイムリーヒット阻止となるスライディングキャッチ。
桐敷投手の相手に傾きかけた流れを断ち切るナイスピッチング。
普段通りの野球で素晴らしい。
「まず第一段階というか最初のステージをクリアした。あと1週間。もう一度打つ方も調子を上げて、相手はわからないですけど、もう一つ上のステージで勝ち上がれるように頑張りますんで、また28日から応援よろしくお願いします」
岡田監督が、優勝インタビューでファンに向けて約束してくれた。
《予祝》
阪神タイガースが、38年ぶりに日本一に輝きましたぁ〜!!
おめでとぉ〜!!
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年03月 (1)
- 2024年08月 (1)
- 2024年04月 (2)
- 2024年01月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年08月 (1)
- 2023年06月 (2)
- 2022年07月 (1)
- 2022年04月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年07月 (2)
- 2020年01月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年09月 (1)
- 2019年08月 (2)
- 2019年07月 (1)
- 2019年06月 (2)
- 2019年05月 (4)
- 2019年04月 (1)
- 2019年01月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年09月 (2)
- 2018年06月 (3)
- 2018年04月 (1)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (4)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (3)
- 2017年04月 (5)
- 2017年03月 (1)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (16)