院長の趣味の部屋

sp_inq.png

アクセスはこちら

2020.02.26更新

先日、天気がめっちゃ良かったので、明石海峡大橋まで歩いて行って来ましたぁ~。
今年の僕の目標のひとつに「小野ハーフマラソン完走」を掲げています。
大好きな元阪神タイガース・赤星憲広さんの主催。
僕の周りには、とんでもないチャレンジャーばかり。
100日連続100Kmマラソン。
一週間分の食料や装備品など15Kgを背い、250Kmを6日間で走るアドベンチャーマラソン。
凄すぎる!!
お腹ぽっこりメタボ体型まっしぐらの還暦オッさんも何かに挑戦したくなりました。
まだ走れる体ではないので、年が明けてから週3回ルームランナーに乗って、時速5Kmで3Kmを歩き始めます。
たった3Km!?
はい、今月から4Kmです(苦笑)。
20年前、走破すれば47Kmという六甲全山縦走大会に出場しようと思い、練習中に座骨神経痛(腰痛と右足の痺れ)を患ってしまいました。
そのトラウマがあるので、今回はゆっくり、じっくり、まず体つくりから。
膝が悪い家内も一緒だったのですが、途中でリタイヤしたので、電車に乗り込みゴールであるカフェで待ち合わせ。
お洒落でご飯も美味しかったです。
てか、Googleマップでは8Km歩いたことになってるのに、僕の万歩計で3.52Kmってどういうこと!?

hp2020.02.09(1)

hp2020.02.09(2)

hp2020.02.09(3)

 

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2020.02.25更新

平成2年2月2日、大好きな福島正伸先生の大丹波講演会に行って来ましたぁ~。
まずは腹ごしらえのため柏原駅近くのラーメン屋へ。
とろっとろのチャーシューが、めっちゃ美味しい。
福島先生の話は、お茶目で笑えるし、気づきと学びがいっぱいで本当にためになります。何度も聴いたり、読んだりして自分に落とし込みたいですね。
●やり方ではなくて目的にこだわる。
 いま出来ることにこだわる。
●仕事とは、人を幸せにすること。
●自分の損得よりも相手の幸せを優先する。
 目の前の人を幸せにする視点で考える。
●リーダーの役割は、このメンバーで良い仕事をすると決めること。
 メンバーの可能性を信じ切る勇気。
●出来る出来ないではなくて、
 やるか、やらないのか
 やりたいか、やりたくないのか
●あきらめない人間は、自分を変え続けている。
 自分であきらめる準備をしていないか!?
●何のために仕事をするのか!?
 どんな気持ちや心で仕事をするのか!?
●一番なりたい自分を決めておく。
今日から意識したいことがいっぱいあり過ぎる~(汗)。
主催のひろりん&ゆみちゃん、ありがとうございましたぁ~。
てか、丹波が明智光秀ゆかりの地とは知りませんでした。

hp2020.02.02(1)

hp2020.02.02(2)

hp2020.02.02(3)

 

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2020.01.24更新

先日、須磨にある多井畑厄神さんの大厄除祭に行って来ましたぁ~。
多井畑厄除八幡宮は、日本最古の厄除けの霊地です。
厄祓いをして頂いたり、人形(ひとがた)に名前と数え年を書いて水に浮かべます。 昔から伝わる身代わりの厄除け祈願。
てか、いつの間にか前厄も本厄も済んでました(苦笑)。
厄年は、満年齢ではなくて数え年の年齢で数えるって。。。 

hp2020.01.19(1)

hp2020.01.19(2)

hp2020.01.19(4)

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2020.01.13更新

ってことで、生まれて初めてラグビーの試合in神戸ユニバー記念競技場を観戦して来ましたぁ~。
神戸製鋼コベルコスティーラーズVSキャノンイーグルス
当然、地元神戸製鋼の応援です。
筋骨隆々の男同士のプレーが半端ないです。
迫力満点!!
ぶつかり合う音も凄い!!️
“生“トライが、何度も見られて、その都度ワクワク~。
ルール説明の解説があったのですが、にわかファン故、余りにもルール用語が多すぎて、
まだスローフォワードとノックオンしか覚えられず(苦笑)。
戦術的なことが理解できれば、もっと楽しめるなぁ~。
神戸製鋼コベルコスティーラーズ圧勝!!
あの興奮と感動の続きは、トップリーグで。
てか、2万3千人ものファンで凄かった。

hp2020.1.12(1)

hp2020.1.12(2)

hp2020.1.12(3)

hp2020.1.12(4)

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2020.01.06更新

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。

今日から仕事初めでしたぁ~。
2020年が、皆さまにとって笑顔で幸せに満ちた年になりますように。 

hp2020.1.04(1)

hp2020.1.04(2)

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2019.12.25更新

先日、忘年会&医院交流会の打ち上げin ザ・リッツ・カールトン大阪でしたぁ~。
紳士と淑女の集まりのホテル
ドレスコードは、エレガンス
7年前、クレド(信念や理念)カードを作る際、本家本元のスタッフの方から
お話しをお伺いして以来でしたが、この度はクリスマス気分を満喫。
とっても温かい世界観があります。
みんなおめかしして、めっちゃエレガンス。
雰囲気もお料理も最幸でしたね。
みんなとの楽しい素敵な時間に感謝、感謝。

hp2019.12.07

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2019.12.20更新

先日、神戸ルミナリエに行って来ました。
神戸ルミナリエは、阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂の意を込めると共に、都市の復興・再生への夢と希望を託しています。
大震災の起こった平成7年の12月に初めて開催。
震災から25年かぁ〜。。。

hp2019.12.14(1)

hp2019.12.14(2)

hp2019.12.14(3)

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2019.12.01更新

先々週末、院長還暦プロジェクトの大トリ、医院交流会を催し大成幸でしたぁ〜。
和歌山県・三重県・島根県・茨城県からわざわざお越しくださり、もうそれだけでありがた過ぎる。
大勢の前でプレゼンなんてしたことがないスピーカーたち。緊張するとか、足が震えるなんて言ってたけど、全く心配ご無用でしたね。
関西人らしく、ハズキルーペのCMをパロって笑いもしっかり忘れずに。
医院見学会での「待合室を海へプロジェクト」は、スムーズにメンバーからの案内が出来てばっちり。
ポスターセッションでは、ゲストの質問にしっかりと受け応えしている姿や表情は、凄く頼もしかったです。
スピーカーのプレゼンとポスターセッションでの交流で、僕たちの取り組みをより解りやすく伝えるため。
この日のメンバーみんなは、イキイキ輝いていました。
ホント素敵でめっちゃ格好良かったです。
チームが一丸となって来ている手応えを確かに感じ、感無量でした。
医院交流会が、成幸だったのは、メンバーみんなのおかげと温かい場作りをして下さったゲストの方々のおかげ。
本当にありがとうございました。  

hp2019.11.17(1a)

hp2019.11.17(2a)

hp2019.11.17(3a)

hp2019.11.17(4a)

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2019.11.21更新

10月24日~27日まで京都での学会に行って来ましたぁ~。
●学会初日。
朝からずっと会場に入り浸り。
近視治療、角膜内皮移植、眼内レンズ、眼科在宅医療、3次元画像解析などめっちゃ勉強になりました。
夜は、M先輩と同期のS君三人での懇親会です。
お洒落な中華料理でめっちゃ美味しい。
M先輩は、ソフトバンクが日本一になったのでご機嫌さん。
ゴチになりありがとうございましたぁ~。
●学会2日目。
6:15に起床(眠)。
7時過ぎに行ったら、会場には眼科医がもういっぱい。
予定通り講演のチケットをゲット。
この日も緑内障、ドライアイ、網膜色素変性、近視抑制、角結膜感染症、ロービジョンのお勉強です。
特に近視抑制の講演は、昨日に引き続きめっちゃ興味深かった。
週明け早々、行動を変えるぞっと。
夜は、高校時代からの旧友との飲み会。
あかん、めっちゃ楽しすぎて時間経つのん忘れる。
またバリ美味かったぁ~。
A先生、ゴチになりありがとう。
●学会3日目
毎朝起きるんが辛すぎる。
6:15の目覚まし。
いつもなら夢の中。。。
7:30のランチョンセミナーから夕方まで真面目に聴講し、頭パンパンです。
勤務医時代の培養グループ3人が、久しぶりに集合。
色々な情報交換が出来て良かったです。
ランチョンセミナーのお弁当3連ちゃん。
さすがに麺類食べたい気分。
夜は、S先生とM先生との飲み会。
これまた、めっちゃ美味しいぃ~。
●学会最終日
モーニングセミナーに参加し、1個だけ午前中のインストラクションコース参加へ。
今回もホンマに真面目に聴講した。
モーニングセミナー3個、ランチョンセミナー3個、インストラクションコース9個、特別講演1個、シンポジウム1個、合計17個!!?
学ぶのは、行動を変えるため。
学ぶのは、人生を変えるため。
先日CDで聴いた福島先生のお言葉。
学会に参加するとついつい学んだ気になっちゃう(汗)。
早速、近視の本も買ったし、行動を変えるぞっと。
てか、寝不足で還暦のおっさんには堪えるわ。

hp2019.10.24(1)

hp2019.10.24(2)

hp2019.10.24(3)

hp2019.10.24(4)

hp2019.10.24(5)

hp2019.10.24(6)

hp2019.10.24(7)

hp2019.10.24(8)

 

 

 

 

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2019.10.23更新

先日は、患者さんとの交流イベント・第7回ふれあいフェアを催してましたぁ~。
みんなの笑顔がいっぱい。
楽しい時間を共有できました。
かじごんポロシャツのお披露目。
最後は、メンバーとハイタッチをして一体感を味合うことが出来てめっちゃ良かったです。
看護師チームのクイズも盛り上がり、患者さんも喜んでおられましたね。
メンバーみんなに感謝、感謝です。

hp2019.10.17(1)

hp2019.10.17(2)

hp2019.10.17(3)

hp2019.10.17(4)

hp2019.10.17(5)

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

SEARCH

ARCHIVE

TEL:078-732-0091 診療時間:9:00~12:00/15:00~18:00 休診日:日祝・木、土曜日午後 アクセスはこちら