院長の趣味の部屋

sp_inq.png

アクセスはこちら

2017.02.16更新

当院では、リーガロイヤルホテルのスイーツ店から「惑星ショコラ」なるものを取り寄せ、みんなで茶話会です。
太陽系8惑星をモチーフにした芸術性溢れるボンボンショコラ。綺麗で食べるのがもったいない️。
めっちゃ宇宙っぽい。
一粒ごとに味も違うんですよ。
おひとり様4粒、めっちゃ美味しぃ~。
女子の間では人気があるらしい。
17人中16人ものスタッフが参加してくださり、Noテーマ・Noプランで盛り上がってましたぁ~。
幹事のKさん、お疲れ様&ありがとう。
スタッフからもチョコをプレゼントされ、みんなありがとぉ~。

【2017.2.14投稿】

hp2017.2.14(1)

hp2017.2.14(2)

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2017.02.14更新

この連休を利用して、イメージトレーニング初級2DAYコースを受講のため淡路島に行って来ましたぁ~。
めっちゃ長いですm(_ _)m
里美ねえやんの関西弁丸出しのマシンガン&エネルギッシュなトークに魅了されっぱなし。

お笑いのセンスも抜群で、その中にもめっちゃ学びと気付きがてんこ盛り。
イメージトレーニングは、スポーツ界は元より、ビジネス・ダイエット・医療にも欠かせなくなってきています。
現在、私たちは「潜在意識」という95%もの能力を眠らせていると言われていて、自己実現・人との出逢い・幸せな生き方などに関わり無限の可能性があります。
その力を引き出すのがイメージです。

ゴルフをされる方だったらよく解ると思うけど、池越えのショートホール。
「池にボールはめたらどないしょう」と思って打ったら池ポチャ。。。
「やっぱり入ってもた」
やっぱり……
イメージが現実化する!!
「こうなったら良いなぁ」とか「こうなったら嫌やなぁ」と思ったとします。どちらも、イメージしたことが現実化するのです。だったら、ウキウキワクワクする楽しいイメージを描けるようなイメージトレーニングが大事ですよね。
潜在意識(95%)は、顕在意識(5%)より圧倒的にパワーが強いのです。
なので、潜在意識を味方につければ、努力せずに自分らしい人生を送ることが出来ます。

今回のメインイベントである集中力トレーニングは、イメージの力を使って名刺でお箸を切る。当初、「そんなん無理やん」と思っていたのが、里美ねえやんのイメージチューニングの後「簡単に切れる」と思えるようになり何と3本も切れた(嬉)!!

他にも講演内容の一部をさらりと紹介すると、
●自己愛:無条件で自分のことを大好きになることが大事。
●言霊:自分の言葉掛け次第で花・野菜・ご飯などがえげつない変化をおこす映像を見てびっくり(驚)。
●自分を知る:右脳と左脳、または視覚派・聴覚派・触覚派によって行動パターンや言葉が異なる。
●イメージチューニング(ヒーリングとビジョン):目を閉じ瞑想モードへと参りますが、初心者ゆえ雑念と睡魔が(苦笑)。
●ビジョン設定・理想の自分をイメージ:ある美容院さんのミラクル話をお伺いして、いかにワクワクと楽しい気持ちで設定・イメージするのか参考になりました。
●笑う:笑うとNK細胞(ガンをやっつける免疫細胞)がめっちゃ活性化されます。

「ええやん!!」と言って肯定的に物事を捉える極意!!いいね!!
ちっちゃいおっちゃん(潜在意識)の話は、ホントに奥深くて面白い。
「自分らしい人生とは?」の問い掛けもちゃんと向き合わなきゃ。
里美ねえやん、島袋さん、私たち父娘に関わって下さったみなさん、ありがとうございました。

【2017.2.12投稿】

hp2017.2.12(1)

hp2017.2.12(2)

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2017.02.05更新

矢野コーチとのボーリング大会の後、2週間経っても手首の痛みが取れず。
整形外科に行ったら、腱鞘炎プラス一部骨の変形があるって(涙)。
2週間のサポーター固定と安静が必要。
土曜日に正式なサポーターが届きました。
こんなん付けて仕事でけへん(苦笑)。
テニス用のサポーターで頑張っています。
気持ちはまだまだ若いつもりでも、体が付いて来ぇ~へん。
悲しすぎる。

【2017.2.05投稿】

hp2017.2.03(1)

hp2017.2.05(2)

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2017.01.29更新

スタンフォードの自分を変える教室/ケリー・マクゴニガル
目標を達成できない最大の原因は、何かご存知ですか?「意志力の弱さ」だそうです。
意志力には、①やる力、②やらない力、③望む力の3つの力があります。
①やる力:面倒だなと思いながらも、自分のやるべきことをやる力。
②やらない力:どうしてもやめられない習慣などの誘惑に打ち勝つ力。
③望む力:肝心な時に自分にとって大事なモチベーションを思い出すための力。
意志力とは、これら3つの力を駆使して目標を達成する(そしてトラブルを回避する)力のことです。
●意志力のチャレンジで成功するためには、自分のエネルギーを自己コントロールへ向けられるように、心と体の状態を整える必要があります。
私にでも出来ること。
①グリーンエクササイズをする
 医院近くの公園など緑のある場所に行って、新鮮な空気を吸い、簡単なスト  
 レッチをする。たった5分間行うだけで、ストレスが減り、気分は明るく集
 中力も高まり、自己コントロール力も向上します。
②6時間睡眠を目指す
 睡眠不足が慢性化すると、ストレス・欲求・誘惑に負けやすくなります。ま
 た、感情のコントロール、意識の集中も難しくなります。午後11時45分の
 ベッドインを目指します。
③体にリラクゼーション反応を起こす
 あおむけに寝て、目を閉じ、何度か深呼吸をして、お腹を膨らませたり凹ま
 せたりします。ストレスの強い状態や意志力をたくさん要する状態の時は尚
 更。寝る前にこれを毎日5分~10分して習慣化します。
●自己コントロールは筋肉に似ていて、使えば疲労するけど、定期的なエクササイズによって強化することが出来ます。
私にも出来ること。
意志力が弱まっていると感じたら、自分の「望む力」を利用してやる気を出します。次の3つのことを考えてみます。
(1)このチャレンジに成功したら、自分にどんな良いことがあるか?
(2)このチャレンジに成功したら、自分の他に誰の利益になるか?
(3)このチャレンジは、たとえ今は大変に思えても、頑張って続けていけば楽になると想像する。
●落ち込んでいると誘惑に負けやすくなる。
私にも出来ること。
①根拠のある方法を実行する
効果的なストレス解消方法として(1)エクササイズやスポーツをする(2)読書や音楽を楽しむ(3)家族や友達と過ごす(4)マッサージを受ける(5)外に出て散歩する(6)瞑想やヨガを行う(7)クリエイテフィブな趣味の時間を過ごすなどの例を挙げていました。
週1~2回のテニス・月1回の読書・家族との旅行や外食・月2回の神戸サウナでのマッサージ・海水魚やサンゴ飼育・野球観戦などは、やってて良かった。
②失敗した自分を許す
誰でも失敗したりします。その後どう対処するかの方がはるかに重要。
そこで失敗した時に自分にもっと思いやりをもって接することができる対応方法があります。
(1)その失敗を思い出しながら、どんな気持ちがするか言葉にしてみる。
(2)「人間だもの」特に自分自身に問題があるせいではないと思ってみる。
(3)親しい友達が同じような失敗をしたら、どんな言葉を掛けてあげたいかを考えてみる。
他にもいっぱい意志力を磨くやり方が書かれていましたが、訳本なので日本語として頭になかなか入って来ず難しかったです(苦笑)。

【2017.1.29投稿】
 hp2017.1.29

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2017.01.23更新

阪神ネタの連チャンです。
今日は、阪神タイガース矢野コーチ・壮行ボーリングツアーに参加して来ましたぁ~。
ボーリングなんて15年?20年ぶり?!
若い時は13ポンドのボールだったけど、体力の衰えを感じ11ポンドで臨むぞっと.
軽いのでピンの弾けがままならず。
おまけに1本だけ残った4番ピンのスペアを何度も取れず(涙)。
スコアは伸び悩み1ゲーム目132、2ゲーム目145と、まっこんなもんでしょ。
矢野コーチが代わりに一投投げて下さったら、見事なストライクでダブルに️!!
同じレーンの方とスペアやストライクが出る度にハイタッチして盛り上がってました。
今日一のハイスコアは、なんと198️!!
レベル高すぎ。
優勝スコアは、2ゲーム合計で340アップです。
ボーリング場を後にして、今度はトークショー会場へ。
今期の阪神タイガースがどう戦うのかなどの野球談義は勿論のこと、至れり尽くせりの対応で、
感謝、感謝です。
矢野さんは、いつも本当にファンを大事に思ってくださります。
お楽しみ抽選会?ハズレだよ(苦笑)。
てか、右腕痛くなって来た。。。【2017.1.22投稿】

HP2017.1.22(4)

HP2017.1.22(2)

HP2017.1.22(3)

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2017.01.21更新

今日は、TKC経営支援新春セミナー2017&異業種交流懇親会に参加して来ましたぁ。
目的は、元阪神タイガース・桧山進次郎さんの講演「野球から学んだリーダーシップと組織論」を聴くため。
冒頭ムービーが流れ、「一回しかない人生、尊く生きよう」「自利利他」の生き方に共感しまくり。
他人のために尽くすこと。
人を活かし自分も活かす。
人の喜びを自分の喜びに感じるような生き方。
やっぱりこうありたいな。
第一部の経営的な内容は、難しすぎて。。。
でも、経理業務の省力化には、目を見張るものがあって、銀行信販データ受信機能とか凄い️。
第二部のひぃ~やんの講演もめっちゃ興味深かったです。
●違うアスリートとの自主トレ
考えの異なる人間と接することで自分の考えが拡がることの気付き。人と出会って自分の視野を拡げる。
●何に対しても興味をもつ
色々な人と会って何を学べるのかを楽しみにする。
●一番目(一球)を大事に集中
代打での真摯な姿勢を見た。代打とレギュラーでは、練習方法や気持ちが全く違う。八木さんから学んだことを実践して上手くいくようになった。
懇親会にも参加させて頂きました。
当初、異業種すぎて微妙な雰囲気。
時間が経つにつれてフレンドリーな雰囲気に変わるんだよな~これが。
周りの方々と名刺交換も8人とさせて頂き、また新たなご縁を頂きました。
担当の方から「どうやってこの会を知ったんですか?」と訊ねられ「桧山さんのホームページを見て来ましたぁ〜」と言ったところ「じゃあ桧山さんと一緒に写真を撮って貰いましょう」ってことでツーショット写真実現️。
さらに、ひぃ~やんといっぱいお話しもさせて頂きウキウキワクワク。
ひぃ~やんと僕を繋いで下さったNさんに後光が差して見えましたよ。
ホンマに感謝、感謝です。

税理士法人Delta managementの皆さま、お疲れさま&ありがとうございました。

「恋ダンス」めっちゃおもろかったです。

【2017.1.21投稿】

hp2017.1.21(1)

hp2017.1.21(2)

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2017.01.04更新

翌日は、朝から旅館近くにあった「かずら橋」へ。
高所恐怖症の僕には、お尻の穴がキュンとなる高さ。
ひぃ~マジか?!
板と板の隙間はあるし、加えて橋が結構揺れるおまけ付きで
めっちゃ怖い。
大歩危では、遊覧船に乗り、断崖絶壁の渓谷美を満喫。
船の真ん中にコタツがあった嬉しいサービスにほっこり。

車を走らせ四国霊場八十八巡礼の一番・霊山寺に向かったところ、
途中から大渋滞。
急きょ近くの「金泉寺」へ。
超空いててラッキー。

夕方、淡路島の洲本温泉まで戻って来ました。
ホテルのビンゴゲームでタダでは帰らない母娘は、景品をゲット️する
ところが凄い。
父息子は、ハズレです~(涙)。

四国八十八ヶ所霊場巡礼の旅(其の弐)
平成29年1月2日現在、88分の10

【2017.1.04投稿】

hp2017.1.02(1)

hp2017.1.02(2)

hp2017.1.02(3)

hp2017.1.02(4)

hp2017.1.02(6)

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2017.01.04更新

あけましておめでとうございます♪♪
2017年も皆さまにとって幸せいっぱいの年になりますように。

元旦、朝からお節料理とお雑煮でお腹パンパンです。
お昼から徳島県と香川県の境にある「雲辺寺」へ。
このお寺は、四国八十八カ所のひとつ、六十六番札所です。
四国霊場中最高峰にして海抜1000m!!
ロープウェイで山頂まで上がるとめっちゃさぶい。
気温3℃!!
山肌には雪積もってるし。
これでも上半身はちゃんとお遍路さんの白装束は着てるんですよ。
宿泊は、祖谷(いやと呼びます)にある渓谷の隠れ家。
温泉に浸かって、美味しいもん食べてのんびり️、ゆっくり。
てか、300Kmの運転は疲れるわぁ~。

【2017.1.04投稿】

hp2017.1.01(1)

hp2017.1.01(2)

hp2017.1.01(3)

hp2017.1.01(4)

hp2017.1.01(5)

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2016.12.31更新

先日、コブクロのライブに行って来ましたぁ~。
なんと言っても京セラドーム大阪・ツアーファイナル️!!
のっけからいきなりスタンディングでノリノリ。
黒田君と小渕君のMCは、相変わらず漫才のようでめっちゃ笑えます。
10年前のアルバム「Nameless World」とニューアルバム「Timeless World」が見事に融合し、45022人が酔いしれました。
特に「桜」「蕾」「未来」の3曲連チャンでは、黒田君が熱唱してホンマに良かった。みんな総立ちのスタンディングオベーション。
黒田君の歌声を褒め称える小渕君がまた素敵です。
サプライズのスペシャルゲストとして布袋寅泰さんが飛び入り参加して下さり、これまたノリノリ。
昼間のテニスとライブで弾けて全身筋肉痛です(苦笑)。

【2016.12.18投稿】

hp2016.12.18(1)

hp2016.12.18(2)

hp2016.12.18(3)

hp2016.12.18(4)

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

2016.12.31更新

11月13日(日)、尾崎里美さんの「お笑いセラピー」の講演に参加して来ましたぁ~。
・潜在能力の引き出し方について
・バランス思考、言霊、子育て
・イメージトレーニングについて
・健康、ダイエット、スポーツ、ビジネス のメンタル
・潜在意識、顕在意識の統合
などについて、いっぱいの学び、気付き、笑いを頂きました。
めっちゃ面白かったし、なるほどなぁ~と唸らされぱなし。
ゴルフをされる方だったらよく解ると思うねんけど、池越えのショートホール。
「池にボールはめたらどないしょう」と思って打ったら池ポチャ。。。
「やっぱり入ってもた」
やっぱり……
イメージが現実化する!!
イメージトレーニングは、ポジティブになる「その気」にさせること。
「思い込み」の怖さもあります。
無条件で自分を好きになることの大切さ。
自分を赦すこと。そんなに自分を責めなくてよいってことも目からウロコでした。
アメリカに住む9歳の男の子の話も驚きでした。男の子は、イメージの中でガン細胞を悪者に仕立てて、水鉄砲のようなものでパンパンやっつけるイメージを続けました。そしたら、なんとガン細胞がなくなったそうです。この話は、北野武さんのテレビでも紹介され、正にアンビリバボー!!
今回の3つの覚えておくこと。
①今日はイタリア人(アバウトでいく、枠にはめずにいく)
②ええやん(と言って自分を落ちつかせる)
③知らんかってん(幼少時に受けたプログラミングが原因)
終わってから持って来た本にサインをして貰ったし、握手も。
次のステップアップの淡路島も行かなきゃ~。
イメージトレーニング・インスピレーションhttp://www.g-nius5.com/riron.html

【2016.11.27投稿】

hp2016.11.27

 

 

 

 

 

 

投稿者: 梶川眼科医院 院長:梶川大介

SEARCH

ARCHIVE

TEL:078-732-0091 診療時間:9:00~12:00/15:00~18:00 休診日:日祝・木、土曜日午後 アクセスはこちら